スリーデコ―のインテリア日記

インテリアに関する経験談を交えながら独自の視点で書くブログ

Withings Body Cardio その後(その4)

しばらくブログを更新してなかったので、今回は久しぶりに Withings Body Cardioのについて書いていきます。

 

はたして、今でも使っているのか??

みなさん、気になっていることといえば、まだ使ってるの?ってことですよね。

 

最初にブログでWithings Body Cardioを紹介してから、約五カ月。

 

最初に紹介したブログ

threedecor.hateblo.jp

 

この五カ月の間にいろいろなことがありました。

 

仕事が繁忙期に入ったり、身内が体調を崩し看病したり、寒い季節になり夜すぐに眠たくなってしまったり・・・。

 

さて、Withings Body Cardioを今でも前と変わらず使っているかというと・・・

 

使っています!!

 

ただ毎日ではないです。週5日くらいかな。

 

でも、かなり頻度は高い状態を保っています。

 

どうして体組成計に毎日のように乗れるのか。

 

自分でも不思議に思ったので、しばし頭の中で考えを巡らせてみました。

 

そこで、なぜ毎日のように乗れるのか以下にまとめてみました。

 

①出しっぱなしにして、すぐに乗れる状態を作っている。

 

②変化がグラフになってでるので、比較がしやすく安心できる。

 

③データ量が豊富でみていて飽きない。

 

 

①出しっぱなしにして、すぐに乗れる状態を作っている。

 

シンプルなデザインなので出しっぱなしでも全く気になりません。

時々、誤って不意に乗ってしまうこともありますが、精密機械とはいえもともと体重を図っているものなので、呼称などはあまり心配しなくて平気かなと。

 

②変化がグラフになってでるので、比較がしやすく安心できる。

もともとアプリを使って変化をみるために作られている機械だと思いますが、体組成計に表示される5日間くらいの折れ線グラフをみるだけでも、モチベーションにつながります。

もちろん、アプリを見るともっとモチベーションにつながります。

 

③データ量が豊富でみていて飽きない。

私が、最近もっぱら利用しているのは、万歩計機能です。アプリをスマホにダウンロードすることで使用できるようになります。

これを使ってから、歩く歩数と体脂肪率の変化に関係があることが分かってきました。

と、いうのもいままで思っていたほど歩いていなかったことが分かったからです。

私の場合は、歩くと必ず体脂肪率が変化します。それも1週間くらいで体脂肪率が若干変化します。

この変化が重なって、体組成計を使用した10月からの5か月間で、体脂肪率が5%落ちました。(体重は4kg落ちました。)

 

ま、もちろん歩くだけでなく揚げ物は控えたり腹8分目の食事にしたりと注意はしていますが。

 

と、いうことでまずまずの結果を残しています。

今年は風邪もひかなかったし(^^♪

 

Withingsについては、また気が向いたとき更新しますが、最近は見ていただける方も少しづつ増えてきたので次回はもうちょい早めに更新しますね。楽しみにしていてくださいね( *´艸`)

 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加